ハイビジョン化に潜む憂鬱

ハイビジョン化というのは技術屋だけでなく演出家にも大きな影響を及ぼす

先日「アニメのレンダリングにもSETI@homeな方式で」にて、HD映像(ひらたく言えばハイビジョン)の制作に関して、CGだと非常にレンダリング時間を食うという事にチラっと触れた。

単純に面積比が4〜5倍なら、レンダリング時間も4〜5倍かかるわけで、密度的な面では3Dのレンダリングなんか「印刷物かよ!」とまではいかないまでも、それに近い嘆きが聞こえてきそうな感じ。加えてフレームレートは2倍。つまりザクっと見積もって、現在のSD映像の10倍程度の計算時間にはなるよね。あれこれ含めるとさらに膨らむと思う。

ま、そのへんはマシンパワーとか分散レンダリングとか、金で解決できそうな問題(じゃあ、制作費も10倍になるか?というと、絶対にならないとは思うけどw)。問題なのはHD化というより、ワイド画面化のほう。

たとえば今季のソニーDVカメラDCR-HC90や、DVD-Rを使うDCR-DVD403は、ワイド液晶搭載が売り。16:9のワイド画面での記録を行うのが目的だ。

最近のテレビはハイビジョンじゃなくてもワイド画面ばかりなので、この流れは当然かもしれない。

先日、某監督とお茶したときに「うちも来年度からは全部HD化するねん」という話が出た。ま、それも当然の流れとして、さて問題になってくるのは16:9ワイド画面での演出技法に関してだ。

これまでのSDサイズ(4:3)で作ることに慣れ切っているために、16:9での思考法がまだまだ身に付いてないよね、という話になった。横長のフレームだけに、とにかく画面レイアウトが重要になってくる。場合によってはシナリオから覆さなきゃいけない事態にも発展し得る重要な部分だ。件の某監督はTVシリーズのアニメ中心にやっているので、はなから横長画面の映画屋さんとは随分違う映像を作ることは確かだ。今年の重要課題は16:9でのHD時代の演出技法獲得だな。

【関連記事】
HD映像配信はテレビ放送よりもむしろPCでブレイクするの!?
ハイビジョン撮影への移行をサポートするプログラム
アニメのレンダリングにもSETI@homeな方式で



SONY DCR-HC90 S デジタルビデオカメラ(DV方式)


DCR-DVD403 S デジタルビデオカメラ(DVD方式)



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年3月 8日 01:15

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー