トップページ > 社会・国際・政経 > 防衛庁技術研究本部が公開したRCS模型の写真

防衛庁技術研究本部が公開したRCS模型の写真

日本が研究中のステルス戦闘機、これは見たい!願わくば実機が空を飛ぶ姿を

FX(次期主力戦闘機選定)のまっただ中、こんな写真が出て来るとは、どう考えてもアメリカへの牽制ですね。

さすがはアニメの国ニッポンです。飛ばない飛行機についてはデザインの洗練ぶりが半端ないです。米軍のFA-22戦闘機など足下にも及ばない格好良さです。

主力制空戦闘機クラスでは抜群のスタイリングではないですか。

以下が、TRDI(防衛庁技術研究本部)が公開した、ステルス高運動形状の電波反射特性を実機サイズで検証するために使用された全機実大RCS(Radar Cross Section)試験模型の写真。
高運動飛行制御システム −全機実大RCS試験模型−
高運動飛行制御システムRCS

どうやらベクタードスラスター(推力偏向ノズル、VF-1バルキリーの足首みたいなもの)を搭載してるらしいですね。J Wings (ジェイウイング)誌上で2ページを割いて解説記事と他の写真3点ほどがあったのですが、そこでも後ろ側の写真は公開されていませんでした。極秘か。

FA-22戦闘機には既にベクタードスラスターがありますが、実用こそしてなくてもマクロスの方がずっと先にデザインされてますから、日本の本家としての面目躍如となるかどうか期待して見守りたいところ。

(追記)
よく見たらこれ後方視界ゼロですね(笑)昨今の流行とは大幅にかけ離れてます。



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2006年6月21日 14:20

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー