トップページ > IT, Internet > 内容証明をWEBブラウザから

内容証明をWEBブラウザから

内容証明郵便が、自宅にいながらにして送付できるって知ってました?

弥絵ちゃんちblog: ヤフーオークションで詐欺?に合いそうになっちゃった!より、ネットで内容証明郵便を送付できるというサービス電子内容証明郵便サービス「e内容証明」というのを発見!もちろん、ちゃんと日本郵政公社が行っているサービスです。

どういうものかというのを引用しつつ要約すると、

●受付はインターネットを通じて行われるため24時間受付を行うことができます。 ●差出された電子内容証明文書はシステム内で受取人宛ての原本はもちろん、差出人宛ての謄本も自動で印刷・封入封かんし郵送されます。 ●ご使用のワープロソフトMicrosoft Word, Just System 一太郎がそのまま使えます ●同一文書の複数宛先への差出し(完全/不完全同文内容証明) また、同報機能を使用した場合、2通目以降の内容証明料金が減額となるためお得です ●完全/不完全同文内容証明を差出す際の受取人の入力で、CSV形式のファイルによる一括入力が可能です。 ●一括差出し、謄本一括返送

●文字制限の緩和、 現行の内容証明の規定(1行20文字/1枚26行等)は電子内容証明サービスでは緩和され、ワープロソフトで一般に用いられている範囲で自由にレイアウトし記載することができます

とのことです。
これだけ便利!という以前に、夜勤シフトなどで郵便局の空いてる時間に起きてない人とか、郵便局がやたら遠い人とかに向いてそうですね。行かなくていいというのは非常に便利です。



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2004年10月25日 23:17

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー