ちょっと待て!7.5アップデータでShadeからFlash書き出し!?
僕がいままで使ってたShade Standardでは、Flashのファイルを書き出すことはできなかったんだが、昨日出た7.5アップデータ適用により出来ることになったらしいのだ!!!!!しかも早速アップデートしてSWFエクスポートを試してみたら、アニメーションをサクサクとレンダリングしちゃうのだ!!!しかもSwift3Dなんかと違って、コンバート必要無しのもろSWFファイルを書き出してくれるじゃないっすか!?
Shade online : サポート : Shade 7シリーズ用7.5アップデータでの変更点
つい数ヶ月前にSwift3D買ったばっかだっつーの!!!
ええい、どうしてくれようか!!!!
いや、素直にShadeの機能アップは嬉しいんですけどね。
でもね、Swift3Dはアニメするには実用に耐えがたい感じで、まだ仕事に使ったこともないので、実質もと取れてないんですよね。もっと早めにアナウンスしてほしかったなぁと。
そんなわけで久しくさわってなかったShadeを再びいじくり倒す予感。
しかしですね、Shadeのちょっと至らないところはプレビューできない点ですかね。SWFとしてのレンダリング結果が不明のまま踏み切らねばならんので、そのへんはSwift3Dに一日の長がありますね。つーか、プレビューくらいちゃんとさせろやゴルァーーーーー!!!!!
しかも!!!
アニメーション時のみSWF書き出し可じゃないですか(笑)
普通の静止画じゃダメなんですか?おいおい…
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2004年11月11日 20:17