GyaOにてBOØWY特別番組
あのGyaOでもついにBOØWY祭りです
さて、二回連続でのBOØWY関連エントリーでございます。
GyaOにてBEAT TIMELINE -BOΦWY NOW AND THEN-というBOØWYスペシャルプログラムが配信されるとのことです。
デビュー以降のすべてのナンバーを4時間ぶっ続けで演奏したBOΦWYのライブ「“GIGS”CASE OF BOΦWY」。1987年夏に行われた、この伝説のコンセプトライブの映像とともに、氷室京介(Vo)、布袋寅泰(G)、松井常松(B)、高橋まこと(Dr)の4人による最強のロックバンド、BOΦWYの歴史を振り返るスペシャルプログラム「BEAT TIMELINE -BOΦWY NOW AND THEN-」をお送りします。
「“GIGS”CASE OF BOΦWY」と言えば長らくVHSしか商品が無かったのですが、2001年にようやくDVD化され、加えてCD化も果たしたのも記憶に新しいところです。
GIGS ? CASE OF BOφWY
同時期リリースの作品に
MORAL-TRANCE MIX/MORAL+3-DIGITAL REMASTER
というものもあります。デビューアルバムのデジタルリマスターと、そのTRANCE MIXという迷走っぷりが面白すぎです。
こちらも同様にセカンドアルバムのデジタルリマスター + TRANCEバージョンの二枚組INSTANT LOVE HAMMER TRANCE
思えばこの時代、小室哲哉がTRANCEの敷居を下げようとしていた頃ですね。そんな時代の雰囲気と、東芝EMI主導による21世紀BOØWY祭りが見事にミックスされたようなされてないような微妙さです。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年10月22日 07:47