マイヤヒー、もすかう に続くか!? Electronik Supersonik
続くか?続けるのか?続かないだろうけど、これヤバし
これまでジンギスカンの動向を追ってきたのですが、めでたくもすかうCD発売決定に至り、我々(誰)としては満足のいく結果を得られたというわけで、次なるターゲット(何)を探している昨今ではありますが、そんななか、nobilog2に
マイアヒーを超えた?:Electronik Supersonik
というエントリーがありまして、そこで紹介されている「Electronik Supersonik」というロシアっぽいテクノがかなりヤバいです。
エレクトロニック・スーパーソニックでこの出で立ち!おじさん60年代スペーシー、お姉さん80年代テクノ風味、ビジュアルエフェクトが宇宙のファンタジーって感じでしょうか。マジヤバすぎ!!!個人的にポンチャック以来のテクノショックです。
次回:モルヴァニア共和国のZLADKO VLADCIKはジョークサイトだったへと続きます。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年10月28日 07:03