大地震が頻発すると人類が小型化する?
重力増加で生物の小型化を懸念するオレ
「Yahoo!ニュース:地球の自転わずかに速まる スマトラ沖地震で」という記事によると、1日の長さが100万分の2.68秒短くなったとのことらしい。標準時への影響は無視できるレベルらしい。
地球の回転速度が速くなったということは、重力が強まったということで、僕たちはほんのちょびっとデブになったということか?この調子で自転が速くなっていくと、人類は重力の影響で小型化してしまうね。将来的にミクロマンになれるか?
人類の小型化というのはかつて、ダウンサイジングにより有効資源を相対的に増やすという考えの下、USAが研究していたという噂がある。ウルトラQでも1/8計画というエピソードがあった。1/8というと標準的なアクションフィギュアのサイズである1/6よりも小さい。20数センチ程度の身長だ。まるでマクロスのゼントラーディ兵士から見た地球人のような感じ。
人類が小型化するならネコも小型化してくんないとイヤだな。ネコの好奇心で殺害される人多数なんてことになったら大変だし。
【関連記事】
●保険に無料で加入できる本 マグニチュード手帳
●地震用語おさらい
●一晩に何発もあんなに激しいのヤラレた時のために備える
●ラーメンブスIWGPミクロマン
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年1月11日 16:44