トップページ > IT, Internet > はてなブックマークにブログのコメントをアウトソーシングした件

はてなブックマークにブログのコメントをアウトソーシングした件

はてブにコメント欄を任せた件、多くの反響ありがとうございます。

先日書いた「はてなブックマークがあるので、ブログのコメント欄は閉じます」について、はてブにて反響がありましたので、全部は無理ですがいくつか選んでお返事等を書いてみます。

まずこのエントリーのタイトルですけども、hiro_yさんのはてブのコメントより頂きました。

2005年11月29日 hiro_y 『[web][blog]コメント欄のアウトソーシング? 発想として面白い。』

まさにアウトソーシングというのがしっくり来ます。
ソーシャルブックマークではなく、コメントに特化したサービスも現れるかもしれないですよね。既にPing送信については外部のサービスを使うこともできますから、コメントも外に置けば大幅な負荷分散が可能ですし、ブログの形態自体もそういう方向に変わっていくかもしれないですね。

で、このコメント欄のアウトソーシングの狙いのひとつを、ちょうど代弁してくれた はてダがありまして、Cablog Annexさんの「意外なコメント欄の代替方法」をお読み頂くと分かるかと思います。

2ちゃんねるのヲチスレに類似した感覚?

はてブコメントの暴力性(←知らない人はググってみてね)」のアンチテーゼというかショック療法とでもいうんでしょうか。

心置きなく批判コメントしてもらえるということ。ネガティブなものでも良いです。これは一番の利点だと思うのです。読者アンケートにも似てますかね。自分が書いたことについて、第三者の判断を仰ぐ姿勢。

脊椎反射でも熟考したものでも、はてブでは制限された文字数のなかに最も訴えたいことが詰まっているので、意見を拾い上げやすいです。また、例えノーコメントでも、ブクマがあれば、何らかの関心を持ってもらっている事くらいは分かります。

制限なく公開しているからには様々な人の目に触れるわけで、にも関わらず一個人の私見に対して賛同と馴れ合いのコメントが多数を占めているとしたら、そのほうが炎上するよりもよほど異常事態なのだと思っているのです。

それから、コメントのみでなく、先述Cablog Annexさんの、トラックバックの代わりという件についてもまさにその通りですね。はてなの「このエントリーを含む日記」もそうですし、track feedでも同じことが言えます。ガチで打つのは気がひける批判トラバでも、やんわり相手に伝えることが可能な仕組ですね(知られたくないのに伝わってしまうというかw)。

ymerさんのコメント

2005年11月29日 ymer 『他のSBMは? いや逆か。SBM提供者はblog管理者にpingを送るべきだな。』

トラフィック的にどうかというのはありますけど、それも面白いですよね。これも今のところtrack feedが替わりになっている気はします。

ただやはり、あまり感知されないところで匿名的にブクマしたいというのもあるでしょうし、こちらもむしろそういう視点を拾い上げたいというのもあって、ping送るかどうかは選択できると良いかもしれないです。

等々、いろいろ書いてみて思ったのですが、
コメントでもトラバ的なものでも、書く側、書かれる側共に、PUSHとPULLを選べる時代になっているのですね。

P.S.
あ、そうそう、あと付加価値として、仮にネガティブコメント多数であったとしても、はてブからの被リンクが増えるのはSEOやアサマシ的に良い結果につながるかもしれないですね。単にそれだけでもコメント欄を外に出す理由は充分あります。


最新WebサービスAPIエクスプロ-ラ ~Amazon、はてな、Google、Yahoo! 4大Webサービス完全攻略
最新WebサービスAPIエクスプロ-ラ ~Amazon、はてな、Google、Yahoo! 4大Webサービス完全攻略



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年12月 4日 01:47

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー