トップページ > mixi・SNS考察, チャット対談 > あるmixiカップルについての話(3)

あるmixiカップルについての話(3)

出会いのきっかけをつかむのにmixiは最適なようだ

前回からの続き

JDの発言:
ほんで、ナンパはしないけど、恋愛はしたかったんやろ?ナンパしたほうが早いんちゃうん?

Agの発言:
まぁ、極論はそうなんやが、オレって意外と恥かしがり屋さんぢゃん?ナンパとかできないヒトなんよw

JDの発言:
でもさ、なんでmixiならオーケー牧場なわけ?

Agの発言:
mixiはねぇ、とりあえず、ワンクッションあるやん?予め面識みたいなもんあるし。っで、そういう会話の予備知識があるから、ある程度接点解ってハナシとかしやすいワケ。

JDの発言:
じゃあさあ、きっかけとか糸口があれば、ナンパもできるわけだ?

Agの発言:
まぁ、ある程度の糸口があればね。

JDの発言:
きっかけがハードルなのだね。

Agの発言:
それでチョットでも喋りやすくなるワケやし。

JDの発言:
相手はどうなの?mixiだとやっぱり警戒心が解きほぐれてるとか、そんな感じ?

Agの発言:
いや?どうやろ?オレの嫁(彼女)の場合で言うとだね。オレの嫁は、オレの事『感じの悪いオトコ』として認識してたらしいw第一印象は最悪だったそうなw

次回へ続く


投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年5月 6日 05:32

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー