トップページ > IT, Internet > ブログ悲観論について突いたあとで思うこと

ブログ悲観論について突いたあとで思うこと

やっぱり何するにしても実力の世界なわけです。

ここからの続きですよ

自分は映像の勉強してたんで、映像要員としてCD-ROMだの作ってたある会社に入ったんですが、アップル(Mac)様々で映像以外のことも中途半端ながらこなせるようになり、ウェブデザインなんかもやるようになったわけですね。CD-ROMは下火だし、ウェブは金になるぞって言うんで。

簡便なツールのおかげで花開くっていうのも否定できないものではあるわけです。これはMovableTypeとかTypePadについても言えるんではないかと。

まあそうはいっても、それ以前に、絵画やデザイン面でも子供の頃から賞とったりして頭角を出してたわけで、そういう下地のことを考えると、やはりツールのおかげだけではないですね。(むしろ映像の勉強を始めたのがミドルティーンの時だからそちらのほうが付け足しみたいなものだし)

その意味ではブログというものは、どこかで燻ってる才能あるジャーナリストなんかを上に押し上げる力を持ってるんじゃないかなと。ああ、やっぱり最初に才能ありきというか、実力の世界なわけだ

で、僕にしてみればジャーナリズムというのは行動そのものであって、ジャーナリストが評論家や文筆家かなにかと勘違いされてないかと非常に心配になるのです。

【関連リンク】
NKN:ノータリン感想ノート — 手段とその目的について

「ブログは持てる人が更に持てるためのツールだ」とも言い換えが可能だと思う


投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年5月 9日 11:36

» Blog は(ミクロ的な)知的生産コストを逓減させるツールだ from Hardcoded
そもそも、なぜ「ホームページ」を作成するかと考えてみたときに、その最大の理由は、Web という手段を用いて自身の存在を示したり、あるいは自身に関する最新の情報を… [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年5月 9日 14:53

» 終焉を言う者から順に終焉が訪れる----「ガ島通信」のタイトルに思う。 from BigBang
「ガ島通信」さんは、その生き様(古いね。表現が)が魅力的であったことと、そのブロ [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年5月22日 12:08

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー