すり足ロボ、ランドウォーカー(LAND WALKER)誕生秘話
榊原機械のLAND WALKERが完成するまでのお話とか
ITmediaにて、すり足二足歩行とウォーカーマシン的デザインで話題のアレ「搭乗できる巨大ロボット「LAND WALKER」が生まれるまで」という記事が掲載されていました。
「特車一課……ではなく、榊原機械・開発課の南雲正章氏」などと紹介されてたり....(笑)
アミューズメント施設へのレンタルを考えていますが、将来的には遊園地やイベントなどでロボット同士の“対戦ゲーム”を想定
これは当初からそういう風に報道されてましたけども、僕が気になっているのは安全性ですね。某アミューズメント施設での事故の件もありますしね。量産にあたっては小型かつ安全性を高めたものを作るつもりだそうです。
【関連記事】
●ウォーカーマシン?すり足二足歩行メカ
●ROBO-ONE ロボットバトルは予想以上に熱い世界だった!
●カトキ立ちの法則と真実
●ASIMOが走行!その一年前にQRIOが既に走ってたという事実
●チキンの骨で恐竜の骨格模型を製作できるらしい
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年5月16日 19:24