小泉ティターンズ
スターウォーズとかZガンダムとか
あ、そうだ。あっち側の視点ではどうなってるんだ?ということで、中央日報の社説「圧勝した小泉首相の外交変化に注目」より
今回の選挙で日本特有の派閥政治は影を潜めてしまった。代わりに小泉首相の影響力が極大化し、自民党は「小泉党」に変貌しそうである。
これは日本のマスコミでも報じられてはいるけども、露骨にこういう書き方をされると、何かすごく似たものがあったような感じが・・・・
で、思い出したんですが、パルパティーン皇帝による銀河帝国設立のプロセス(の「描かれ方」)に似てるような気がしました。
ドゥークー伯爵が殺られるときの表情が、自民を追い出されたときの田中眞紀子とオーバーラップして見えたのは僕だけでしょうか(笑)そして昨日までお友達だった人達が、次々と造反ジェダイを討ち殺し(笑)
でも、数多の女性を利用して乗っ取るという手法は、シロッコの模倣犯だな。総理は木星帰りか。顔だけ見るならむしろジャミトフだけどね。小泉ティターンズ。語呂がいいな。小泉ティターンズ。うん、これでいこう(謎)
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2005年9月13日 08:04