日本マクドナルドは24時間営業をわかっていない
マクドナルドの24時間営業店舗が増え、ずいぶん便利になりました。
しかし一点だけ褒められないのは「朝マック」です。
24時間営業ということは、朝も昼も夜も関係なく、全ての生活時間帯に対してフラット化しているということです。
とはいえ、吉野家もジョナサンも朝メニューに切り替わりますがそれはそれ。マクドナルドはむしろコンビニです。どの時間に行っても、ビッグマックが食べられるしマフィンも食べられる、これが重要。
自分にとっての「夜」に、店側の「朝」を押し付けられるなんてのは理不尽です。だいたい、午前4時過ぎから朝食提供ってのはナシでしょ。モーニングって6時くらいからじゃないの?昔気質のロケンローラーみたいな夜型人間にとっては午前4時といえば夕食の時間だと思いますが。
と思ってたら、米マクドナルドは朝メニューを終日提供する方針のようです。
マックが朝食メニューを終日提供へ ファストフード界に衝撃、米
僕の場合は、朝からでもダブルチーズバーガー食べたいこと多々なので、通常メニューも朝マックと並行販売して欲しいところです。
【関連記事】
●原田泳幸さんが社長だから間違えても仕方ないよね>マック
●【映画】スーパーサイズ・ミーの正しい見方
●ビッグマック指数と、ビッグマックかビックマックなのか
●マクドナルドでアンパン売ってた!?
●原田永幸が泳幸に改名!? そして奥崎謙三が死去
●これは正解、マクドナルドが24時間営業
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2006年10月 1日 16:11