GoogleVideoがiPodとPSPに対応!!
なんとFLVのみだったグーグルの動画が、iPodとPSP向けにMPEG-4を用意してくれている!!
GoogleVideoがなんと、iPodやPSPで再生できる形式のMPEG-4動画でダウンロードできるようになっております!!
こんな感じでダウンロードするムービーの形式を選択します。
Windows/Macで再生できるAVIファイルも提供されてますね。
これまでFLV(Flashビデオ)一辺倒だったので、これからがGoogle Videoの真価が発揮されるのでしょうね。
ちなみに先日発表されたiTunes 6.0.2には、iPod用にエンコードする機能まで搭載されてしまいました。つまり、movやAVIさえあれば、誰でも簡単にiPodへ転送できるわけですね。すごいです。
ちなみに僕はPSPも持ってますけど、iPodよりも液晶サイズははるかに大きいですし、スピーカーも内蔵してますから、複数人で映画を楽しむことも出来ます。映画を観るならiPodよりもPSPのほうがお薦めですね。MP3プレーヤとしても機能しますし。
PSPならUMD映像ソフトも充実していますから、面倒なエンコード作業も必要ないですよね。
【関連記事】
●Google VideoのFLV動画をダウンロード、そして再生する方法
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2006年1月13日 17:30