ベーシック ライトセーバー
またライトセーバー買ったのかよ!というツッコミが入りそうですが、こちらベーシック ライトセーバーという商品です。なんと実売わずか1,000円程度!
フォースアクション ライトセーバーとの大きさ比較、じつにコンパクトで持ち運びにも最適なサイズです。
アナキンEP3(ルークEP4)、ジェダイ(クワイ=ガン)、オビワンEP2という3タイプあります。
が、ブレードの色はそれぞれに赤青緑の3色があるので、合計9種類になります。 オビワンは紫色もあるという説あり。
それにしてもジェダイなのに赤色ってどうよ。アナキンのを改造してベイダー型にしよう。
この赤いボタンをスライドさせるとロック解除され、腕を振ればシュッと剣先が釣り竿みたく飛び出す仕組み。
フォースアクション ライトセーバーのようなスプリング仕込みではなく、あくまで人力です。クラッシュサウンドやバイブレーターなども無し。すごくシンプル。
もっとも気に入ったのが、このフックですね。ベルトやポケットに引っ掛けてお出かけできますよ。気分はもうジェダイ!
ジーンズに装着してみた例。いざという時はいつでも戦えます。
Amazonにはなかったのでトイザらスで購入したのですが、楽天でも売ってるみたいです。ちゃんとブレードの色も選択できました。(オビワンのは紫もあるみたい)
STAR WARS/スターウォーズ ベーシック ライトセイバー アナキン 【2006年12月21日発売】
STAR WARS/スターウォーズ ベーシック ライトセイバー オビ=ワン 【2006年12月21日発売】
STAR WARS/スターウォーズ ベーシック ライトセイバー ジェダイ【2006年12月21日発売】
【関連記事】
●ダースモールのライトセーバー再販中
フォースアクション ライトセーバー 3本比較
●フォースアクション・ライトセーバー 動画レビュー
●ライトセーバー玩具が再々発売!
●またライトセーバーの動画をアップします。今度はアナキンとオビ・ワン
●量子力学でライトセーバーやビームサーベルも実現可能か?
●ライトセーバーで遊ぶ!バーチャルでもリアルでも
●ヨーダの由来は依田先生で、僕はヨーダの息子のパダワン!?
●フォース アクション ライトセーバー
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2006年12月24日 18:08