鼻や口にイヤホン突っ込んで聴くでしょ?
2ちゃんねるで、耳栓型イヤフォンを鼻に突っ込んで音楽流してみwwwwwというスレが立ってたのですが、それって案外珍しいことなのでしょうか。
僕はわりと昔からやってます。
で、それ専用の鼻に突っ込むイヤフォンもあるようです(ウソ)。
ミズタマのチチ: ピヨピヨ | 鼻は音声入力部でもあるそうですよ。
(鼻に突っ込むのに最適そうな耳栓型イヤホンの紹介をされてます)
耳栓型というと、こういった形のものですね。
シャープ 耳栓式 インナーイヤーヘッドホン [HPMD33S]といったもの等もあります。
で、2ちゃんの方でも書かれていますが、まさにトーキングモジュレータの原理ですよね。口腔内で共鳴させるんですが、口の形によって面白い聴こえ方になります。
骨伝導で脳内に直接響いて来るような感覚になるので、軽くトリップしているような浮遊感が生まれて、眠るときなんかは最高です。
耳を傷めないので良いですよね。
ちなみにトーキングモジュレータというのは、ボン・ジョビの名曲「Livin' on a prayer」とか「It's my life」なんかで、リッチー・サンボラが口にホースくわえてワウワウ言ってるアレのことです。
スピーカーからの楽器音をホースで口の中へつないで、その口の形で喋ってるような響き方を加えて、その音をマイクで拾うものです。
僕もダン・エレクトロの DTB-1 トーキングモジュレータを一台持っていますが、なかなか面白いですよ。ボコーダーにも似た音ですが、脳内にズドーンと響く快感があるので、より男っぽい楽器だと思います。
DAN-ELECTRO DTB-1/FREE SPEECH トーキングモジュレーター ?12,500
Mercury (1994/10/18)
売り上げランキング: 3,196




投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2006年4月24日 03:06