IE7とIE6を同じWindows上で共存させる方法
多くの環境下でInternet Explorerのバージョンがことごとく7になってしまい、IE6でのウェブデザインの確認が厄介になってしまいました。
そこでIE7からIE6へのダウングレードを図ったのですが、どうも時期によって方法が二通りあるようでハッキリしません。
ひとつ目の方法(2006年11月時点の記事)
▼IE7からIE6へ戻す【ダウングレード】
「システムの復元」もしくは、「プログラムの追加と削除」で「更新プログラムの表示」のチェックが入っている状態で「Windows XP — ソフトウェアの更新」ツリーの該当項目を削除する
ふたつ目の方法(2007年3月時点の回答)
▼IE7からIE6へダウングレードの仕方。 — Yahoo!知恵袋
スタート→コントロールパネル→「プログラムの追加と削除」からInternet Explorer7を削除すれば、何もしなくてもInternet Explorer6になっています。
Windowsのアップデートでやり方が変わったのでしょうが、ここまで違いすぎると疑わしいというか、もし間違ってたときややこしいので、ダウングレードは断念することに。
そして、なんとかIE7をアンイストールせずにIE6を同居させられないか調べてみました。そこで出て来たのが以下のページ
▼IE7とIE6が同居できる? — Browser Archive
方法はいたって簡単
ブラウザアーカイブなる、色々な過去ブラウザが落とせるサイトがあるのです。
▼evolt.org — Browser Archive(http://browsers.evolt.org/)
以下のページから「ie6eolas_nt.zip」というファイルをダウンロードします。
http://browsers.evolt.org/?ie/32bit/standalone
それがスタンドアロン版IE6というものらしいです。確かにスタイルシートの振る舞いがIE6と同じ感じでした。
私の場合、ウェブデザインの確認(おもにカラム落ちの確認など)なのでそんな程度で良かったのですが、そもそもバージョンごとにスタイルシートのレンダリングが大きく変わってしまうブラウザってどうなのよ。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2007年4月 2日 12:46
» IE7 ã?? IE6 ã?¸æ??ã??ã?¦ã?¿ã?? from ã??ã??ã??ã??å??å¿?è??ã?®ã?ªã??ã?§ã??å?®é??è¨?ã??ã??ã?ªã??ã??ã??ã??ã??ã??ã??ã?°ã?ªã?©ã??
å??å??ã??ã??ã??ã?° ã?® ã??ã??ã??ã?¬ã??ã?? ã??触ã?£ã??å??ã?¯ã??ã??ã??ã?ª ã??ã… [続きを読む]
トラックバック時刻: 2009年7月20日 15:50