久しぶりにウルトラマンメビウスのない週末
感動の最終回から一週間が経過。楽しみがひとつ減った週末。
久しぶりにメビウスのない週末を過ごしますね。
『最後まで諦めず不可能を可能にする。それがウルトラマン』
『メテオールはウルトラマンの心に応えるためのもの』
もうオッサンなのに確実に響いたね。一週間たってもまだ胸に残ってる。
地球の平和は地球人の手で守る
自分のことは自分で、ということ。
『使ったら片付ける』と似てる。
つまり我々はウルトラマンたちに甘えつつ、しつけられていた子供だったのだ
子は親に教わり、親もまた子から教えられる。その関係性もまたウルトラマンと地球人に近い
ウルトラの父が言う『かけがえのない星』は
『かけがえのない我が子』と言い替えてもいい
父にとっての子という立場なら、我々もまたウルトラマンたちと兄弟であり、メビウスやヒカリと合体して戦うのも不思議な描写には思えなくなってくる。
ともあれ、人生をよく生きようと改めて思えるのは、ウルトラマンメビウスのおかげです。ありがとう
▼ウルトラマンシリーズ生誕40周年記念 ウルトラマン 主題歌大全集
【関連記事】
●円谷公式ウルトラマンのSNS(エイプリルフール)
●泣ける!ウルトラマン80がメビウスに登場した際の動画
●トラウマはウルトラマン レオ
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2007年4月 7日 22:47