防水ムービー Action Cam ATC-2000 レビュー
防水デジカメといえば、これまでも生活防水のXacti DMX-CA6を使ってました。しかし…
今回紹介するのは生活防水どころではない、本格的にマリンスポーツ撮影などにも投入できる豪快さです。
まずは動画でのファーストインプレッションをご覧下さい。
加賀ハイテックさんに防水のSDカードムービーをONEDARIしました!
製品名「Action Cam ATC-2000」というもので、水深3メートルでの撮影にも耐える超小型ビデオカメラなのです!
ブリスターパック入りというのがいかにもアメリカ的なデジタルガジェットですね。しかし、試してみるとこれがなかなか凄い。
記録メディアはSDカード(上限2GBまで対応)、そして本体にも32MBメモリ内蔵
解像度は最大640×480ピクセル(VGA)、音声付きで毎秒30フレームの記録が可能。動画ファイル形式はAVI(OpenDML JPEG圧縮)、最長1時間まで録画できます(2GBのSDカード使用時)。
もちろん解像度やフレームレートを落とせば、より長時間の録画も可能です。
SDカードがFAT16フォーマットのためか、取説では対応OSはWindowsXPおよび2000となっていますが、ちゃんとMac OS XでもUSB接続にてマスストレージとして認識できます。
また名前が示す通り、防水だけでなくアクション全般が得意。
自転車のハンドル用マウントもありますし、ラバーバンド、ベルクローなど幾通りかの方法でヘルメットカムとしても利用できます。
個人的には久々に感動した変わり種カメラでした。ちょうどカヌーやラフティングなど水辺での遊びをいくつか予定してましたし、まさにうってつけといったところです。これからの活躍が楽しみ。
ベルクロで腕に巻き付けて、サイコガンみたいにシューティングも出来ます(笑)
実際にサイコガン風に撮影した映像(鏡に向かって自分撮り)
Action Camは加賀ハイテック株式会社より2007年8月発売が決定、詳細は以下のページにて。
▼アクションカムATC-2000発売決定!
以下のサイトにて、販売情報メールの申し込みが出来ます。
▼ATC2K アクションカム(Oregon Scientific)
【関連記事】
●アクションカムATC-2000で水中の魚影を撮影
●Optio W30で水中を動画撮影
●防水デジカメ PENTAX Optio W30 を購入しました
●ブロガーの表現の幅を広げるデジカメPENTAX Optio W30
●いかに安く防水デジカメにするか
●最強防水デジカメOLYMPUS μ770SW (ミュー)
●防水ムービー Action Cam ATC-2000 レビュー
●OLYMPUS 防水デジタルカメラ μ725SW
●Action Cam ATC-2000 は水辺のLOMOだった
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2007年5月 1日 02:47