中国製DB-L20互換バッテリーが膨張する問題
Xacti用の安い予備バッテリーを購入した私ではありましたが、ちょっとした問題発生です。
日本の会社名義だったので安心してDB-L20互換バッテリーを買ったのですが、MADE IN CHINA との表記。まさか中国製セルだったとは!(と今さら気付く)
で、そのDB-L20互換バッテリーが充電すると膨張するんですわ。
純正品のDB-L20バッテリーだと720ミリアンペアなのですが、僕の買った中国製のは600ミリアンペア。ひょっとして容量が違いすぎるから、Xactiの純正充電器では過充電になってしまうのかな?
膨張して幅が増してもXactiのC6やCA6では使えましたが、新型のCA65ではどうも排出時のバネの力が弱いようで、取出しがスムーズにいきません。
ということで、かなり値段は高いけど純正品のDB-L20バッテリーに順次切り替えていく計画にしました。とりあえず2個を購入。
なんと純正品はソフトケース付きです。
ケースに入ってるので、誤ってバッグの中でショートするなんて事故も防止できますね。
今のところ純正品は膨張もせず問題なく使えています。(ある意味あたりまえですが。)
SANYO DB-L20 DMX-C1専用 リチウムイオン電池
DMX-C1専用となっていますが、CG6やCG65、そしてCA65などなど、ハイビジョンモデル以外の縦型Xactiはずっと共通してこのバッテリーです。
SANYO Xacti DMX-C1用リチウムイオン電池 DB-L20
【同時購入時 1万円以上〜送料無料】リチウムイオン電池サンヨー DB-L20(ザクティー専用)
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2007年7月 1日 11:19