人が担ぐ、タワレコの電光OOH広告
新世代サンドイッチマンか。人間が背負って街を練り歩くという電光掲示板OOH
一ヶ月ほど前に見たタワーレコードのOOH(屋外型広告)が面白かったので掲載しておきます。
電光掲示板というかアクリル電飾看板を背負ってフライヤーを配っておりました。
一瞬、サンドイッチマンかと思いましたが挟んでないのでオープンサンドマンとでも呼びましょか。
こんなのが5〜6人くらいで行列を組んで新宿南口から東口まで歩いてりゃ目立たないわけがない。
ちなみに担いでいるのは皆、体格の立派な外国人の方でした。
これがいつの日か、電飾ではなくデジタルサイネージに置き換わったりするのでしょうかね。それこそ三河屋さんのご用聞きで、その場で商品の検索から予約まで出来てしまうなあ。
歩くデジタルサイネージ。いいかもしんない。
次世代マーケティングプラットフォーム 広告とマスメディアの地位を奪うもの
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2008年11月 6日 01:16