発売前の新曲の使用許可を「初音ミク」ユーザーに許可するプロモーション
Sweet Vcation(スウィート・バケイション)「8bit darling」楽曲の素材をボーカロイド「初音ミク」「鏡音リン・レン」に限り、著作権使用料なしでYouTubeやブログなどでの使用を許可するという変わったプロモーション
ダウンロードできる素材まで用意されていたれりつくせり。そこまでお膳立てされてますが、さてユーザーの反応やいかに?
▼クリプトン | SweetVacation × CryptonFutureMedia エイトビットダーリンプロジェクト
Sweet Vacation書き下ろし新曲「8bit darling」のレコーディングで使われた素材を、正式発売に先がけ公開します! 「カラオケ」「MIDI」「楽譜」「歌詞」の公開ファイルは、JRCのご協力により著作権使用料を気にせずご利用頂けます。 「初音ミク」「鏡音リン・レン」「サウンド・マテリアル」と合わせてリミックスにチャレンジしてください!
素人には打ち込みの時点で敷居が高すぎるといった話もある初音ミクなどボーカロイド製品。
曲をつくるための素材が最初から提供されていれば、音楽になじみのないひとたちでもボカロ購入の動機になるかも。
カラオケのMP3ファイルと、ボカロ用のMIDIファイル、そしてちょっとした音素材としていくつかのWAVが提供されています。
あまり新曲セールスにつながるような気はしないですけど、クリプトン的にはボカロ販売のテコ入れとして良いんじゃないでしょうか。もうDTM初心者部外者に売る以外ないほど、ボカロは行き渡ってるでしょうし。
とりあえず素材を聴いてみましたが「8bit darling」という曲名のわりにはあまり8ビットじゃない雰囲気でした。もっとピコピコすれば良いのに。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2008年12月18日 01:55