90年代の懐かし女性ボーカル王道ポップ動画
嫁さんとYouTubeなどを観ておりまして、そういえば最近また90s ポップが聴きたいよね、なんていうことになりまして、秋ですからやはりガーリーな王道ポップがいいですよねと。
そんなわけで、あの頃流行った懐かしい洋楽たちを集めてみました(シャンプーとかスパイスガールズとかの曲は除く)。
とりあえずスウェディッシュポップ流行のさきがけ、これ聴くとヒロ寺平を思い出す。
カーディガンズ「カーニバル」
The cardigans — Carnival
ライフ+5
カーディガンズでもういっちょ「ラヴフール」
The Cardigans — Lovefool US Version
ベスト・オブ・カーディガンズ
これ秋口に聴くと沁みるよなぁ
ナタリー・インブルーリア「トーン」
Natalie Imbruglia — Torn
Glorious: The Singles 1997-2007
同時期の同系統ではこれも外せない名曲
シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー「Kiss Me」
Sixpence None The Richer — Kiss Me
ベスト・オブ・シックス・ペンス・ノン・ザ・リッチャー
KISS ME 日本語バージョンもあります。
ファルセットがキモ心地いい、フェイ・ウォンもカヴァーした曲
クランベリーズ「ドリームス」
The Cranberries — Dreams
Stars: Best of 1992-2002
でもやっぱクランベリーズといえば「ゾンビ」だよね。ちょっとこの流れだとアレだけどさ。
The Cranberries — Zombie
最後に、これはまあ正確には90sからちょっとハミ出てるんだけど、流れ的には王道まっしぐらという感じで。
コアーズ「ブレスレス」
The Corrs-Breathless
Best of the Corrs
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2008年9月 2日 02:02