SANYO Xacti DMX-WH1
このXacti DMX-WH1こそ2009年の本命ムービーだと断言してしまいます。
▼Amazon.co.jp: 家電&カメラ — Xacti DMX-WH1
横型Xactiというだけでも初めてなのですが、防水タイプとしても初めてのHD(720p)
しかもシリーズ最高記録の水深3m防水、そして未体験のすごさ光学30倍ズーム、さらに嬉しいことにムービー連続撮影200分と稼働時間が大きく飛躍。もう買いでしょうこれ。
水中やローアングルでの撮影を考慮して、通常のRECボタンのほかに本体右側面にもRECボタンがあります!
防水ロック機構がずいぶんとしっかりしたようです。同じく防水XactiであるCAシリーズではちょっと馴れが必要でしたからね。
色はホワイトとイエロー。8mmビデオ時代、まさにこの色の防滴スポーツハンディカムがあって、とても欲しかったんだよなぁ。確実にそういった部分をくすぐられてます。
レンズ周囲の金属リングが、潜水艦の窓枠を思わせます。愛称はイエローサブマリンと勝手に決めました。このリングなら、マグネット式のコンバージョンレンズが付けられそうな気がしますがいかに。
HD記録のカメラながらも液晶画面は4:3でした。防水機構の都合なのだとか。でも僕はそのほうが好きなので、それでいいです。
一点だけ気になるのは、三脚の穴がとっても前についていたので、バランスがどうなのかなと。三脚穴の写真を撮り忘れてしまったのですが、液晶ヒンジの場所くらい前方に空いてると思っておいてください。でもまあ現段階では試作機らしいので、そのへんの仕様は変わるかもしれませんね。
とりあえず、僕の今年のメインカメラはこの防水Xacti DMX-WH1に決めました。3月発売だそうです。はやく発売されないかなあ。
▼SANYO ハイビジョン 防水デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-WH1 イエロー
▼SANYO ハイビジョン 防水デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-WH1 ホワイト
▼Amazon.co.jp: Xacti DMX-WH1 — 家電&カメラ
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年1月22日 06:11