MacユーザならQuartz Composerは必ず使ってみるべし
並べて線をつなぐだけで、インタラクティブアートが生成される!?
もしあなたがMacユーザーなら「Quartz Composer(クォーツコンポーザー)」に触れずにいるのはとてももったいないです。
Mac OS XのインストールDVDには、OSだけではなくSDKなど開発に必要なツール類も多く含まれています。「Quartz Composer」はそのなかのひとつ。ドラッグ&ドロップと、結線するだけの簡単な基本操作ですが、誰でもVJのようなステキなビジュアルをプログラミングできるのです。
そしてこちら解説書
▼Quartz Composer Book クォーツ コンポーザー ブック
素晴らしい装丁の書籍です。先月買った本なのですが、これの解説書にそって遊んでるととても楽しくて、なかなかブログで紹介するタイミングを得られず1ヶ月も経ってしまいました。
「Quartz Composer」で出来ることはこの動画のようなこと。
解説書を片手にやってる私には、さすがにこのレベルはまだ程遠いですけどね。
さらにiPod touchと連携してヴィジュアル制御なども!
昨年末に「プログラミングできないVJなどもはやVJではないのだな」というエントリを書きましたけども、もうほんとこの手のことには触れておかないとヤバい時代になってますよね。
▼Quartz Composer Book クォーツ コンポーザー ブック
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年2月17日 01:25