マイク使用のiPhoneアプリの録音に最適なアダプター「オーディオテクニカ AT335i」
iPhoneは携帯電話であると同時に携帯音楽プレイヤー即ちiPodでもあります。
そこで頭を悩ませるのがヘッドフォン選び。
iPhone付属のものは通話用のマイク付きで便利ですが、音質や装着感にもこだわって自分好みのヘッドフォンも使いたい。でもヘッドセットじゃないんだからマイク付きなんてそうそう見当たらないですよね…
しかもRJDJ Albumとか最近では本格ボコーダーのVOCODER SV-5なんていうマイク必須のアプリもある。
ということで購入したのがマイク/リモコン付きヘッドフォンアダプター「オーディオテクニカ AT335i」です。
そしておなじみ動画レビュー、これのおかげでボコーダーが活き活きとしてきます。楽しい!
予想以上に音を拾う無指向性コンデンサーマイク、襟元クリップは回転式なので自由に設置出来る点がとても良いです。
ヘッドフォンを挿すだけでなく、ステレオミニプラグケーブルを使ってアンプやDAWにラインアウト出力してやれば、DTMやライヴに利用でそうですね。
iPhone専用ではなくもちろんiPod touch (2G)でもリモコンとして利用できますし、iPod nano (4G)、iPod classic (120GB)ではボイスメモにも対応とのこと。
ちなみにリモコンとしてのコントロールは以下の通り(自分用メモ、取説すてるからねw)
状態 | 操作 | 機能 |
着信時 | クリック1回 | 応答 |
通話中 | クリック1回 | 終話 |
音楽/ビデオ再生中 | クリック1回 | 一時停止 |
音楽/ビデオ一時停止中 | クリック1回 | 一時停止解除 |
音楽/ビデオ再生中 | クリック2回 | 次の曲/ビデオへ早送り |
音楽/ビデオ再生中 | クリック3回 | 前の曲/ビデオへ巻戻し |
色はiPhoneとおなじく白と黒の2色です。
オーディオテクニカ iPhone/iPod専用マイク付きヘッドホンアダプター AT335i
これとBelkin RockStarなどのヘッドフォンスプリッターを使用することで、RJDJ Albumやボコーダーを複数人で共有することも可能です。RJDJ Albumをふたりで聴きながらチョメチョメに狂うという願望も叶いますね(笑)
Belkin Multi Headphone Splitter RockStar
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年3月22日 21:33