レッドブル(Red Bull)アルミ缶のタブが牛型に打ち抜かれているのだ
これはカッコイイ。思わずこのタブを集めたくなってしまうほど美しい、レッドブル缶の装飾的な加工。
疲れやすい現代人の僕としては、朝の気付け薬としてエナジードリンク・レッドブルは重宝しております。
同じく炭酸飲料であるコーラなんかと比べると値は張りますが、がっつり効いてる感じがしますね。にしても値段がちょっと高い。というわけで最近では価格を抑えたショート缶も販売されております。
そして今朝そのショート缶を飲んでいて気付いたのですが、缶のタブ部分のくり抜きがなんとレッドブルの牛型になっているじゃありませんか。
この手のカスタム改造的な金属加工って男の子は燃えますよね。
こういう差別化が、値段ぶんの価値を感じさせるのに役立つんですよね。「高い!」と思わせない/言わせない技術。上手いと思います。そして美味い。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年3月25日 01:06