トップページ > Mac > なぜWordで絵コンテを作成するのか?

foggers for termites. florida tax id

なぜWordで絵コンテを作成するのか?

ウェブ制作にも動画撮影にも欠かせない絵コンテ、Office 2008 for MacのWordならこうなる。

これは絶対に試してほしい実用性。私は長年そうしてます。

「本当にあったクリエイティブ現場の話」と題してお送りしている、マイクロソフト「Office 2008 for Mac」の連載記事。第三回目はこれ!
第3回 Wordで絵コンテを作ってみよう Office 2008 for Mac Power Blogger's Review

クリエイティブの現場ではOfficeなど使われてないように勘違いされておりますが、まったくそんなことはなく、大抵のことはOfficeに始まりOfficeに終わります。

ただし、飛び道具として変則的な利用もしばしば。

その変則的な利用法のなかでも特に実用的と思しきものが、Wordを利用した絵コンテ作成です。まじでオススメしておきたい。
Word 絵コンテ
ちなみに上のは、うごメモとWordで作成したサンプル。Word 2008ならノートレイアウトで自由度の高い配置ができるので、まさに絵コンテと呼べるものになりますね。

なぜWordで絵コンテを作成?それは共有のしやすさと、内容に手を加えやすいということから。

詳細は記事のほうをご覧ください。
第3回 Wordで絵コンテを作ってみよう Office 2008 for Mac Power Blogger's Review



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年4月 4日 14:21

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー