EOS Kiss X3 ダブルズームキット で再注文してみた理由
キヤノンもニコンもあれやこれやで動画一眼レフが本格的になって来ました。
あまつさえ還付金のシーズンなのに定額給付金まで訪れて、ゴールデンウィーク突入の浮かれ気分にまかせて財布の紐も脳みそもユルユルになっていますよね。
そして先日「予算15万で EOS Kiss X3 本体とレンズとアクセサリーがこれだけ買えた」と、今回注文したものをリストアップしてみたのです。そしたらそれを見たコグレさんが
「ズームレンズは!?」
と言うのです。
カカロット、尻尾はどうした?みたいな勢いで。
最近の僕は、物との距離感がとてもマイブームで、動画一眼レフでは28mm程度の距離感で都会の雑踏をビデオブログしていきたいと漠然と考えていただけなので「ああ、いらない」などと言っておりました。対象物が変わってもスタンス変えないっていうのをやりたくて。
ところが昨夜、休日出勤して終電帰りの駅ホームにて。
日曜の深夜はほんとに人が少なくて、いつもの駅とはまるで違う風景。ホームの先端に立って、向こう側の後端までが見渡せました。
その長い長い距離のなかに詰まっている、ウネウネとうねったホームの屋根やらその他のオブジェクトやらが消失点に向かってギュギュっと凝縮されている、そんな風景にしばらく見とれてしまいました。
そして思ったのです「嗚呼、なんで俺はズームレンズ注文してないんだ!」
とはいえズームレンズって高いですからとりあえずは「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」に付属してる安そうなアレを追加注文しようと思いながら家路につきました。
アレとは・・・どうやら「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」とかいう型番ですね。キヤノンのサイトで調べて見ましたらば税別定価4万5,000円もすんの!!! 買えるかそんなもん!!
いくつかショッピング系のサイトで見ましたらば、それでも3万円台。参考までに以下はAmazonのリンク
▼Canon EF-S レンズ 55-250mm F4-5.6 IS EF-S55-250IS
ちなみに私がこないだ注文した「EOS Kiss X3 レンズキット」は8万円台後半。それに件のズームレンズがもう一本付いた「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の価格は11万円台。その差額は今日現在なんと2万6,000円強ではないですか。
つまり狙ってるレンズの価格がいちばん安く買えるのは、もうカメラのセットごと違うのを注文しちゃうのが一番なわけね。
ということで、Amazonにログインしまして、前に注文してたものをキャンセルしまして、新たに「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」を注文いたしました。発送されてなくて良かった。(最近はAmazonプライムだとかですぐ発送されちゃうからキャンセルする暇もないからな。)
発売日が目前に迫ってるにも関わらず、発送予定日は変わらず。発売日の24日金曜か遅くとも26日の日曜には手にしている予定です。
▼キヤノンEOS Kiss X3 ダブルズームキット
それと、レンズが1本増えたということで、それにあわせてプロテクターも買い足してみました。
▼Kenko 58S PRO1D プロテクター(W)ワイド 252581
ちなみにレンズキットの方はこないだよりさらに値下げされておりました。
▼キヤノンEOS Kiss X3 レンズキット
そんなの関係ねえという方はこちらも。
▼キヤノンEOS Kiss X3 ボディ
▼アマゾン「Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3」検索結果
【関連記事】
▼予算15万で EOS Kiss X3 本体とレンズとアクセサリーがこれだけ買えた
▼EOS Kiss X3 の動画撮影は旧い映画カメラみたいなもんだと思ってる
▼ニコン D5000 が早くもAmazon.co.jpにて予約開始
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年4月20日 05:13