チキンラーメンの卵を白く固める方法 その壱
そもそも広告やカタログのビジュアルを実現できることなど少ないわけです。ハンバーガー屋のメニュー写真と実物の差などは好例。
ですから、私が求めるチキンラーメンCMのきれいに白身が固まった玉子というのもまた、麺とは別に作って後のせすれば良いだけであって、これを通常プロセスで実現してしまおうなどとは考えておりません。
(写真は生卵のままになってしまった例)
ただし、ビジュアル的には別物であっても、単に白身が固まるだけなら可能ではないかと。
先日の「チキンラーメンのCMみたいな玉子にならないんですけど」について、読者のMacTKGさんよりメールをいただきました。
どこかで見たので確かとは言えませんが、確か卵を冷蔵庫から取り出し、常温に戻してからやってあげると上手くいくそうです。
なるほど、スタート時の温度をあげておけば固まる可能性も高まるということか!というわけで早速チャレンジ!まずは冷蔵庫から卵を出して、2時間ほど放置。
真夏だと1時間ほどかな?冬だと暖房必須かも。
さて、そろそろ冷たさも引いた頃かなということで、チキンラーメンのたまごポケットに卵を投入
もうこの時点で白くなりかけてるので勝ちは見えました。駄目押しでフタをして待ちます。
さ、どうだ!
見事に白身が白く固まった玉子になりました!お便りいただいたMacTKGさんありがとうございました。おかげで僕の夜食タイムも少しゴージャスになります。
【関連記事】
▼チキンラーメンのCMみたいな玉子にならないんですけど
▼チキンラーメンの卵を白く固める方法 その壱
▼チキンラーメンの卵を白く固める方法 その弐
▼Amazonで「チキンラーメン」の価格をしらべる
▼楽天市場で「チキンラーメン」の価格をしらべる
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年4月29日 23:47