動画一眼レフに最適なグリップストラップ HAKUBA KGP-04
一眼レフの機構上、動画を撮影するとなるとファインダーではなく液晶モニタに表示しての撮影となります。
となると、人類未体験のカメラホールド姿勢が待ち受けているわけです。よってメーカーでは三脚の利用を推奨していますが、いまどきの撮影感覚ではそんなもの日常的に持ち歩くはずがない。
そこでビデオカメラのようにホールドできるグリップストラップが非常に便利。動画デジタル一眼ならマストアイテムと言ってもいいでしょう。
▼HAKUBA ピクスギア グリップストラップ KGP-04
もちろんスチルの撮影でも安定感は絶大です。片手での取り回しもかなり楽に。
もともとストラップ狂いの私ですから、その辺は信用していただいて大丈夫です。
▼参考:防水デジカメに最適なストラップ
現在、ニンテンドーDSにもカオシレーターにもデジカメ用ネックストラップを使ってます。自分の使い方だとそれがベストだったということです。常にメーカーの想定外のところに最適解は存在します。
今日現在のベストアンサーがこれです。
▼HAKUBA ピクスギア グリップストラップ KGP-04
【関連記事】
▼予算15万で EOS Kiss X3 本体とレンズとアクセサリーがこれだけ買えた
▼EOS Kiss X3 で動画を撮影してみた 其の壱
▼Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
▼デジタル一眼レフのレンズ保護にKenkoプロテクターフィルター
▼キヤノン一眼レフ セミハードケース EH19-L
▼夜の電車を低速シャッターで撮影したらメタリック近未来でかっこ良すぎた
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年5月 3日 14:29
» デジタル一眼レフのグリップベルトならAcru from Shoulder.jp
デジタル一眼レフは、コンパクトカメラと違って、結構重い。よって、片手で撮影するとブレが気になる。ブレないようにシャッタースピードを上げたり、ISO感度を… [続きを読む]
トラックバック時刻: 2010年10月26日 19:28