デクスター第2シーズンは混沌から静かに立ち上がる
なにしろ最強の宿敵にして唯一の○○を葬ってしまったのだから、この先どうやってドラマのクオリティを維持していくのか気になって仕方がない。
新スタートレックでいえばウルフ359の戦いの前編を見終えたときのような、ここまでやっちゃって後どうすんだろ?という想い。
パラマウントさんからそんなデクスターのセカンドシーズンDVDをいただいたので、さっそく観始めました。
マジンガーZでいえばたったの1クール目で「あしゅら男爵」を倒してしまったような状態。それがデクスターのファーストシーズンでした。
このセカンドシーズンはまだ2話目までしか観てないですが、戦後の混沌としたような状態からゆっくりと静かに水が湧くように始まります。前シーズンの収束ぶりがビッグバンのような加速度でしたので、爆発のあとの静けさにも似ています。明らかにまだ本格的な始まりではなくエピローグといった感。
とはいえ、デクスターがこれまで葬ってきた悪人たちの死体がつぎつぎに発見され、FBIまでが捜査に乗り出すという大ピンチ。
彼自身のスランプに加え、恋人リタとの関係にも一悶着ありそうな予感。妹デボラのアゴは相変わらず長いし冷凍車キラーとのアレコレをまだ断ち切れてない様子。新任警部補のプライベート問題も気になるところ。
ところでリタのようなマジメ清楚系の女性はすごく苦手なんですが、濡れ場の演技だけは相変わらず生々しくてイイですね。いい女優さんだと思います。
あと、普段のデクスターが垣間見せるちょっとした狂気をまとった表情。あれって「シャイニング」のジャック・ニコルソンに似てますよね。
というわけで、これからの展開もヒジョーに楽しみです。
デクスター シーズン2 コンプリートBOX
デクスター シーズン1 コンプリートBOX
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年5月 4日 20:30