Canon リモートスイッチ RS-60E3 ストップモーション動画に最適
きっとヤン・シュワンクマイエルの日常はこういうスイッチをカチカチやることなんでしょうなあ。
▼Canon リモートスイッチRS-60E3
キヤノン デジタル一眼レフEOS Kiss X3でワイヤーレリーズとして使える有線リモコンです。シャッターを押す際のブレを発生させることなく長時間露光や望遠撮影ができます。
先日はバルブ撮影で自動車や電車を撮った「夜の電車を低速シャッターで撮影したらメタリック近未来でかっこ良すぎた」というのを沢山Tumblrしていただきました。今回はその延長で、当然それらがつながって動画になるわけです。ほんの一部だけですが、つないだのでご覧ください。冒頭でレゴブロックのアニメ、最後に自動車のライト航跡。
カメラ本体のボタンと同様、半押しでAF作動します。
星空など天体写真を撮影したい方にもいいですよね。ロック機構でシャッターボタン押しっ放しにできますから。
また、うえの動画中では紹介しておりませんが、リモートスイッチRS-60E3本体にはイヤフォンコード巻き取り器具のように切り込みが入っており、それを利用してコードを巻き付けて片付けることができます。ミニミニジャックを挿すための穴も空いています。また、その穴はカメラ本体のゴム製コネクタカバーなどを取り外した際、紛失しないように挿しておくためにも使用できます。
キヤノンの中級機種以上にはこちらのリモートスイッチだそうです。
▼Canon RS-80N3 リモートスイッチ
また今回、ワイヤレスリモコンも検討しましたが、こっちは離れて自分撮りしたい人用なのでまったく用途が違いますね。
▼Canon RC-1 Remote controler
ファインダー覗いて撮るなら、やはりワイヤードの方が確実なので安心して使えます。
▼Canon リモートスイッチRS-60E3
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年5月 9日 04:03