トップページ > グルメ・食文化 > グラソー ビタミンウォーター glacéau vitaminwater

グラソー ビタミンウォーター glacéau vitaminwater

ポップでカラフルなドリンク「グラソー ビタミンウォーター(glacéau vitaminwater)」を試してみた

これこれ、こういうキチガイ色のを待っていたのです。
ただの水にさようなら|どれ飲む? glacéau vitaminwater™

そんな「グラソー ビタミンウォーター glacéau vitaminwater」をシックスアパートさんからお中元としていただきました。

僕ほんとこういうキチガイ色のドリンク大好きなんですよね(キチガイというのは良くない言葉かもしれないけどw)。カクテルだと許されてるのに、なんでスポーツドリンクやニアウォーター系のドリンクでは御法度みたいになってるんでしょうね。もっとポップになってしまえばいいのに。

ちなみにグラソー ビタミンウォーターはどれ飲んでもすっきりあっさり美味しいです。五臓六腑に「潤い」が染み渡る感じがします。

あと個人的にポイント高いなと思ったのは、ラベルが剥がれやすくしてあって捨てるとき簡単なところ。健康的なイメージの製品ってやはりエコじゃなきゃいけない気がするもんね。

サイトでは訪問するたびに適したビタミンウォーターをお薦めしてくれます。どれ飲んでいいか分からないときはこのサイト見ると良いかも。
ただの水にさようなら|どれ飲む? glacéau vitaminwater™



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2009年8月26日 23:44

» お中元でVitamin Waterいただきました from shoe-g.com 植山周志のぶっ飛びブログ
小鳥ピヨピヨのいちるさんよりお中元でGlaceau Vitamin Waterの… [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年8月28日 15:54

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー