VOCALOID-board(ボーカロイドボード)組込専用ボカロ
ボーカロイドをハードウェア化した「VOCALOID-board」。ロボットや鍵盤楽器などさまざまな組込み機器に歌声をもたらす夢のボード。
唄えなかったロボットにも歌声を。
あのボーカロイドがパソコン要らずの組み込みボードになりました。
以下の動画はデジタルコンテンツエキスポにて行われたゆづか姫とロボットのPaPeRoによる漫談....ではなくて「Y2 AUTUMN 2010」での発表より。
こちらはプレス向け資料から、概念図と試作ボードの写真。
SDカードでデータのやりとりをするんですね。
ファーストガンダムで登場するテム・レイの「こんなもの」がもしこの「VOCALOID-board(ボーカロイドボード)」だったら、ぜひ装着してみてほしかったと思います。そんなMAD動画をだれか作ってくれないかな(笑)
普通に考えてボーカルシンセを鍵盤楽器に搭載するというのがまず最初の一般向け製品になるかと思いますが、他のシンセメーカー(コルグとかローランド)への提供もあり得るんでしょうかね?気になります。
あと動画中の知育玩具に積んでるのはLSI化したもののようです。音源チップにまでボカロが搭載されるということは、ガラケーでもボカロが再生できるということですよね。これは面白そう!
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年10月18日 01:14