SONY bloggie(ブロギー)MHS-PM5K ファーストインプレッション
ブログなどのウェブ配信用を想定した、ハンディカムブランドではないソニー製ビデオカメラ。それが今回ご紹介する bloggie(ブロギー)です。
この2月にbloggieブランドで2モデルが発売されましたが、前後に回転するレンズ搭載で自分撮りが楽、オプション装着で360°パノラマVR動画も撮影できるという MHS-PM5K のほうを購入しました。
▼SONY モバイルHDスナップカメラ bloggie MHS-PM5K
まず画期的なことに、メモリースティックとSDHCカードが同じスロットで使えます(どちらか一方のみ。同時には挿せません)。しかもメモリースティックは4GBが付属しております。
普段はSANYOのXactiを使ってる私ですが、そのXactiシリーズは液晶モニタ裏面にマイクがあるので、自分撮りをするために液晶モニタを裏返すとマイクの方向が真逆になってしまって都合が悪い。
しかしこの bloggie MHS-PM5K であればレンズのみクルッと回転できるので、マイクの方向が変わったりしません。よく歩きながらの撮影で進行方向から自分撮りに切り替えたりするので、この仕様はちょっぴり嬉しい。試し撮りしてみたところ、人の声を聞き取りやすく拾ってくれる印象でした(とはいえ、自分撮り向きの好位置にマイクがあるわけではないですよ)。
期待していた新機軸の360ビデオプレーヤーでのVR動画ですが、これはもうMacでは完全にアウトです。パノラマ動画をグリグリと回して再生したい場合は、Windowsでということになりますね。まあ、この機能をどれほど活用するかという疑問もありますが(笑)
画質的にはフルHD/720pともに、それほど良いとは思いませんでした。この手のブロガー向けビデオカメラのジャンルでは、やはり先行する SANYO Xacti に一日の長がありますね。
ただし、とても軽くてコンパクトな筐体なので、ケータイ感覚で持ち歩くには最適です。見た目のほうもケータイにそっくり。これまでの私は軽い外出なら iPhone 3GS しか持ち歩きませんでしたが、この bloggie MHS-PM5K も一緒に持ち歩けば、HD動画を撮りたくなったときでも大丈夫です。
惜しいのは広角レンズではないこと。これはなんとかしてほしかった。だって自分撮りすると顔がでかでかと画面いっぱいに(笑)
▼SONY モバイルHDスナップカメラ bloggie MHS-PM5K
ちなみに先日紹介した「iStand 吸盤型の iPhone スタンド」を併用すると、撮影時にカメラを落としにくくなります。予想通りピッタリくっつきましたよ。下の写真のように卓上スタンドとしても使えますね。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年2月 4日 20:52