iPhoneの写真をリサイズせずにメール添付で送信する方法
iPhoneで撮った写真をツイッターに投げる際、Flickrへのメール投稿を連携させて使ってます。
でもこのメール投稿だとせっかく大きなサイズで撮った写真も、800x600ピクセルに縮小されてしまうんですよね。仕方ないのかなとも思ってたんですが、どうやらオリジナルサイズで送信する方法があるようです。
「iPhone の写真をそのままメールする方法」というのを@fujikawaさんがつぶやいてました。
写真アプリを起動
メールで送りたい写真の上をタップ&ホールド(押しつづける)
「コピー」という吹き出しがでるので、これをタップ
写真アプリを終了
メールアプリ起動
メールを作成~本文を書くところでタップ&ホールド
「選択 | 全選択 | ペースト」という吹き出しが現れるので「ペースト」をタップ
試しに投稿してみたのがこちら。
ちゃんと元のサイズのまま投稿されてました(画像クリックで元サイズの写真へリンク)。
おさらいです。
カメラロールのなかから送りたい写真をタップ&ホールドしてコピーします。メーラーを起動して本文カラムにペースト、あとは送信するだけ。
簡単です。通常のメール添付とそんなに手間は変わりませんね。iPhoneで大きい写真を送りたい人はぜひ試してみてください。
と言いたいところですが、これってWi-Fi接続のときしか通用しないワザです。3G回線で接続していると見事にはじかれてしまいます。うーん、なにか巧い手はないものか。やはりここはPocket Wi-Fiを導入してみるかな。
追記:どうやら「i.softbank.jp」のメールアドレスでは無理でも、Gmailアカウントなどを利用すれば3G回線でも送信できるようですね。Gmailから送ると反映は遅いものの、ちゃんと Flickr → twitter という連携ができました。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年2月 5日 04:28