Xacti DMX-CG11 なんと18,000円台に値下げ
これまで防水Xactiとフラッグシップ機を中心に使ってきたので、薄くて軽いということは全く響いてませんでしたが、とある賞の副賞としていただきまして、こればっかりは使ってみて初めて分かる良さでした。
▼SANYO Xacti DMX-CG11
この薄さだとバッグのなかでかさばらないので、HD2000のような大型機種を持ち歩く気がない日でも、わりと気軽にさっとバッグに入れて出かけられます。いまメインで持ち歩くのはこのCG11とソニーのブロギーくらいのものです。
スリムボディXactiとしては既に後継機のXacti DMX-CG110が発表されており近日発売予定(こちらはフルHD対応)ということで、CG11のほうは先日より型落ちとなっております。というわけで、なんと価格が二万円を大きく割って今日現在18,000円台にまで値下がり中。ブログ用途であればまだまだ720pでも良いので購入タイミングを見計らっていた方も多いのでは? Eye-Fi
にも正式対応したモデルですし、まだまだ僕自身も活用していくつもりでいます。
ちなみに現行フラッグシップXactiであるDMX-HD2000は37,000円台、そして防水ハイビジョンDMX-CA9が22,000円台と、こちらもヤバいくらい値下がりしてますね。どちらも愛用してますが、とても役立つビデオカメラですよ。特にHD2000はコスパめちゃ高いのでうっかりもう一台買ってしまいそう(笑)
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年2月23日 06:12