シグマ30mm F1.4レンズでの一眼動画はもはや映画クオリティ
ただひたすら感嘆でした。
そんじょそこらのビデオカメラでは到達できない高みにまで行ってると思います。さすがはデジイチ動画。
上の動画は、こちらのレンズのテストムービーです。
▼SIGMA 30mm F1.4 EX DC
この動画をアップした途端に「サンドイッチ美味そう」というコメントが二件つきました(笑)単にこのレンズで撮るだけでそこまで魅せてしまうということですよ。シグマ 30mm F1.4ならカフェ写真が簡単に撮れる。ここまで美しくなると動画から1フレームだけ抜き出して、静止画としても充分使えますね。
同じ構図で絞りの違うカットを対比としてつないでますが、ばっちりパンフォーカスでもごく狭い一点だけでもどちらでも自在。完全にボケを制御できるなと撮影しながら実感しました。故にピン送りがとても楽しい。ピント移動だけでドラマになるほどの感動力です。これはもっと使い込んでみたいレンズですね。
先だってカメラを EOS Kiss X3 から EOS Kiss X4 へと買い換えていますが、おかげで動画撮影時の露出変更が可能になった点も大きいです。X3だと動画のマニュアル露出はできませんから、X4ほどの表現力・演出力は得られなかったでしょう。このレンズとカメラの組合せが、ハイクオリティな映像作品を撮るための、最も安あがりなセットといえそうです。
購入を検討されてる方は、前回の「明るすぎる標準レンズ SIGMA 30mm F1.4 EX DC ファーストインプレッション」もあわせてお読みください。
追記:そして仕事にも投入してみました。
▼シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
▼SIGMA 30mm F1.4 EX DC をアマゾンでしらべる
▼SIGMA 30mm F1.4 EX DC を楽天市場でしらべる
【関連記事】
▼中秋の名月をタムロン 15倍ズームレンズ AF18-270mm F/3.5-6.3 DiII VC(Model B003)で撮る
▼EOS Kiss X4 今度はEFレンズ50mm F1.8と組み合わせてみた
▼Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
▼キヤノン EOS Kiss X4 と EFレンズ 28mm F2.8 動画撮影 其の弐
▼Canon EFレンズ 28mm F2.8 試用
▼タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
▼セミの羽化をデジイチで盗撮してみた
▼夜の電車を低速シャッターで撮影したらメタリック近未来でかっこ良すぎた
▼キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
▼キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
▼キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年5月17日 06:42