Googleのロゴが"ちゃんと遊べる"パックマンに しかもiPhoneでもプレイ可能
Google(グーグル)トップページのロゴマークがあのパックマンのゲームと化しています。
毎回、大したことでもないのにGoogleのロゴが変わるたび話題になりますよね。
でもこれはスゴイですね
すでにツイッターなどで人気沸騰中。なんとパックマン(PackMan)のゲーム画面を模したロゴで、ちゃんとBGM付きでプレイできてしまうのです。
パックマン30周年記念だそうです。
しかもしかも、なんとiPhoneでも画面タップでプレイできてしまうんですよ(流石にすぐ死ぬけどw)!
ってことはFlashではなくHTML5なのかしら?ピュアJavaScriptでは?というご意見もいただきましたが私そんなこと知りません。それにしても、奇しくもFlash不要論を証明したのはAppleではなくライバルのGoogleということですか(笑)
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年5月22日 02:43