iPadでブログを書くとき気をつけるべきたったひとつのこと
いま九段下のエクセルシオールカフェにて、iPadを使ってこのブログを書いてる。
ひとつ前のエントリーも同様にiPadで書いたのだが、えらい目にあってしまった。
Safariからブログの管理画面にログインしたのだが、このとき「ログイン状態を保持」にチェックを入れてなかったのが敗因。
モバイル危機やノートPCなどは紛失や盗難の危険性がデスクトップより格段に高い。だから僕はいつも外からブログやWebサービスなどにログインする際には、そのようなログイン状態を保持するような設定項目はオフにしている。
さっきブログを書いているときも同様にそうしていた。
しかし単に文章を入力していただけでなく、FlickrやYouTubeなどのエンベッドタグを取得すべく別ウィンドウを開いて行き来していたのだ。
どうやらその間に、通信のせいなのかタイムアウトなのか、ログイン状態が切れてしまったのだ。
下書き中の画面を開こうとした途端、ログイン画面に飛ばされてしまった。そしてTHE END
ユーザの方ならご存知のとおり、iOSのSafariはページ遷移の際にはキャッシュを表示せずに常にリロード。というわけで再度ログインしたときには、下書きしていた画面がごっそり消えていた。
というわけで、iPadでブログを書く際にはログイン状態を保持しておいたほうが利口というわけ。それかメモAppなどで下書きを作成したほうがいいかも。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年6月13日 19:04