今年も"いくら"ごはんの季節がやってまいりました
筋子から自作するイクラは大量に買っても安くて味付けも自由自在だぞ
去年ゲームデザイナーの世永玲生さんに言われて、イクラを自分で作ることになった私です。作ると言っても筋子からです。産卵するわけでもケミカルやバイオな処理をするわけでもありません。ちゃんとお料理の一環であります。詳しくは以下のリンクをどうぞ。
▼筋子からイクラ醤油漬けをつくる 失敗編
▼筋子からイクラ醤油漬けをつくる 成功編
さてさて、世の中では既に秋味ビールなどが売られているようで、残暑厳しいにもかかわらずすっかり秋ものマーケティングな状態に突入しております。そんななか、メディアの嘘ではなくリアルに秋を感じるものがスーパーに売られておりました。
なんと筋子!
こりゃあ早速買わねばと。あの美味しいイクラちゃんをまた味わいたいなということで、ふたパック購入いたしました。ほぐして水洗いしているのが以下の写真。
なんか、まだ季節としては早いのか?どうも卵の粒のほぐれが悪い。しかも潰れやすいような気がする。同じスーパー、同じ産地だけど、やっぱ時期的なものかな。まだ早いよね?
まだまだタップリ残ってるから、明日も楽しみだなあ。いくら最高!!
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2010年8月28日 01:27