超高倍率ズームレンズ「18-270mm VC PZD(Model B008)」の魅力を体感しよう?ブロガーミーティング開催だそうです
私も購入して褒めちぎっております、最新にして最軽量コンパクトな15倍ズームレンズ「B008」の体験会があるようです。なんで発売前にやらんのだJK
プロカメラマンが伝授!「交換レンズ」で広がる写真の世界?超高倍率ズームレンズ「18-270mm VC PZD(Model B008)」の魅力を体感しよう?ブロガーミーティング | 株式会社タムロン | Fans:Fans
こちらのレンズです。これがスゴイのです。
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
このレンズ1本あれば、
広角18?から望遠270?(35?判換算:28?419?相当)という広範囲をカバーするのですから、お外でいちいちレンズ交換なんてやってらんないという方にはうってつけです。
私などはほぼ同スペックの前モデルを所有していたにも関わらず買い換えました。なぜならめちゃくちゃコンパクトサイズになったんです。タムロン60周年記念モデルと銘打って出してくるだけはあります。とりあえず私の関連記事は以下に。
- TAMRON 18-270mm B008 ズームレンズ 開梱の儀
- タムロン B008 レンズ 作例 クリスマスケーキ
- タムロン18-270mm F/3.5-6.3 Di II PZD B008 レンズで自然を撮ってみた
高倍率ズームなのでやや暗めなのは仕方ないですが、最近のデジカメは高感度でもノイズ少ないですから、キャンドルの炎だけでも撮れないことはない!以下は実際にB008を使用して撮影したもの。
手ブレ補正も抜群によろしい。
そしてどちらかといえば私は写真よりもビデオカメラとしてのEOSムービーが好きなので、動画にもガンガン利用しています。なにしろこれ一本でカバーできる範囲が広いので、近接戦でも遠距離射撃でもどちらでも即座に移行できます。チャンス逃さない!
私のようにズボラな人間はもうこれ一本でどこまでも撮れてしまうのでヤバいです。他のレンズの存在を忘れちゃうからね(笑)
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2011年1月13日 21:27