ガンダムAGE ジョイントアクション食玩のフル可動フィギュアが凄すぎるぜ
ガンダムAGEの食玩が思いのほかスゴすぎたので、緊急ブログしています。
購入したのは以下の写真の商品「JOINT ACTION (ジョイントアクション)」というもの。なんの変哲もないパッケージでしたが
しかもお値段は
これで294円!
ぶっちゃけガンダムAGE観たことないし、ネット掲示板などで不評なのは知ってるんですけども、ここまで可動するフィギュアが300円以下で買えるなら、試してみたくなるのがガンプラ世代というものです。
さあ、開梱レビュー動画をご覧くださいませ。
今までならラバー製インジェクションの非可動フィギュアでこの値段とってただろうに、どういう価値転換があったんでしょうね。
個人的にはどうでも良いのですが、ガンダムトライエイジのカードも付属しています。あと一応いつものガムもね。食玩だからさ。
写真撮ってないですが、股関節下に穴があって、魂ディスプレイスタンドなどに飾れるようです。武器も取り外しできるしプレイバリュー高いぞこれ。
香港映画の天女が飛ぶときのようなポージングまで出来てしまいます。
唯一気になったのは、手首が回らないことくらいですね。あとはボールジョイントがブンブン動きますヤバい!
いいねえ
ちょっとした差で表情や緊迫感が変わる。これは本当に魅力的なものだぞ!
おまけ:懐かしの定番
まあ、つまりそういうことですよ。
僕ら世代からすれば、ファーストガンダムやゼータのモビルスーツでやってくれれば、絶対の絶対にコンプするに決まってますよね。量産型ザクなんか15個くらい買ってしまいそう。
ジャブロー攻略戦のジオラマ作りたいし!
だからバンダイさんぜひファーストとゼータの商品化もお願いします。できればMSVなんかも。ぼく1/300スケールの森永チョコボールに湯水のようにお小遣いを投入したような人間ですので。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2011年12月23日 05:08