トップページ > iPhone・iPad・iPod > 追記:iPad 2 いよいよ28日に日本でも発売か?

追記:iPad 2 いよいよ28日に日本でも発売か?

昨日からさらに得られたiPad 2発売日の推測情報を追記しておきます。

AppBank宮下さんから始まったiPad 2日本発売の予想ですが(昨日の記事:iPad 2 いよいよ28日に日本でも発売か?)、さらに新しい推測が出てきましたのでここにまとめておきます。

まずは@Stone__Tさんのツイートより

メールにあったiPadの絵のアイコンが17個だったので、初期状態のiPad2かなと。あと、二描いてあるのはBLACKとWHITEがあるからかと。

こちらの絵のことですね。(クリックにて拡大)
mail
なかなか鋭い指摘だと思います。

そして@KEN3TVからも。

昨日色々と見てたらiPad2は28日に発売、そしてLIONが搭載されるMacも前倒しになって夏前とかって言う動きが出てきてるとか?だから正直今は買い時ではありませんと優しい方が教えてくれた。

彼はここ数日MacBookトラブルでお店に持ち込み修理など走り回っていたのですが、どうもそのショップ店員から得た情報のようです。いろいろ推測してみると、これはアキバ祖父地図の店員さんが放った言葉のよう。

でもって本日のニュースとしてギガジンですよ。
「iPad 2」の日本発売は4月28日か、テレビ局公式ページに「iPad 2がついに登場」の文字

4月28日(木)に「さらに進化してる!iPad2がついに登場」という文面が登場しています。

話題にのぼってる「おはよう朝日です」は今をときめく宮根誠司氏がメインキャスターを長年努めていた大阪ローカルの番組。

僕自身はこんなつぶやきを残しています。

アップルストア仙台が休業中のあいだはiPad2の発売はないと思った方がいいか

それが先日から営業再開しておりますので、4月28日説はかなり堅いんではないかと思っているところです。ゴールデンウィークにゆっくり新iPadを楽しめるかもね。(つか、また行列になるんだったらイヤだなあ…)



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2011年4月25日 18:07

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー