トップページ > サイエンス・テクノロジー > サーベルタイガーじつはトラではなくてネコだった?

サーベルタイガーじつはトラではなくてネコだった?

古生物学では色々ひっくり返るのはあたりまえ。しかし扱いがカッコ悪くなるのはなんだか残念ですね。

ティラノサウルスに羽毛がはえてたとか

始祖鳥は鳥じゃないかもしれないとか

ブロントサウルスはじつはアパトサウルスだったとか

トリケラトプスとトロサウルスは同一種だとか

今となっては本物がいないわけですから、化石生物たちのことについては研究がすすめばすすむほど、ちゃぶ台返しが起きてくるのもやむをえない状態です。

で、ちょっと調べものしていて「サーベルタイガー」についてウィキペディアを読んでみたのです。あの牙がめちゃくちゃ長いトラのことです。剣歯虎(けんしこ)と呼ぶんですね。
リンク:http://ja.wikipedia.org/wiki/剣歯虎

これ、子供のころめちゃくちゃカッコイイと思ってたんですよね。ちびっ子たちに人気の絶滅生物だったと思います。ところがウィキペディアでいろいろとカッコ悪さが浮き彫りに。以下に引用してみました。

ずんぐりした四肢の特徴から、俊足の中型・小形動物を高速で追跡して捕らえる事は困難であったと考えられ、動きの比較的緩慢な大型動物(ゾウ・サイの類、メガテリウムの仲間など)を襲ったと考えられる。長大な牙で刺して倒していたと思われるが、大きな牙を大動物に刺すと折れやすく危険であることから、噛み殺すというよりは、柔らかな首に噛みついて失血死させたのだろうと思われている。

うわー!
かっこわる!!

巨大な犬歯は雌による性選択により進化したものであり、これは一種の過適応、特殊化でありこれが原因で変動する環境への適応が出来なくなり、やがて絶滅したと考えられている

メスにかまけて絶滅か!!!
ダサ過ぎる!

そして極めつけは以下

従来、大型のネコ類に分類され、剣歯虎の名で呼ばれてきたが、現在では小型のネコ類(Felis属)に近いとされているので、剣歯とする方が正確である。

剣歯猫!?
サーベルタイガーじゃなくてキャット?

ネコだったのかよー!!!!!
がっかりにもほどがある。

トミカ No.30 恐竜搬送車 (箱)



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2011年9月 8日 00:41

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー