ブログにフェイスブックのコメントを付ける方法
スパムに辟易して長らくブログにコメント欄を設けておりませんでした。
そしてトラックバックによるコミュニケーションが完全に終わり。
ブログ対ブログ/ブログ対ブクマという時代も過ぎ去り。
で、いま現在の、SNSからブログにコメントというのが何だか性に合ってるような気がしまして、フェイスブック(facebook)のコメントプラグインを導入してみました。
facebookの以下のページを開いてください。
Social Plugins — Facebook開発者
http://developers.facebook.com/docs/plugins/
そのページにある「Comments」というリンクをクリック!
もしくは直接以下のページへ行きます。
Comments — Facebook開発者
http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/comments/
そこの中段にあるフォームに必要事項を記入して「Get Code」ボタンをポチ!
すると「Commentsのプラグインコード」が表示されますので、指示に従ってブログのテンプレートに貼ってくだいさい。
コメント投稿には、facebookのウォールなどにも投稿するかどうかが選択できます。このブログだけにとどまらず、facebookのほうにも広がりが出そうなのは良いですね。
ネットの実名主義を支持するわけではありませんが、実名主体のSNSからこうしたプラグインが提供されることは、通りすがりの心ないコメントや無益な争いごとを避けるには効果があるかもしれませんね。
<追記>
とか、のんびりしたこと言ってたら、
なんだこれ!全記事でおなじコメントじゃないか!!
つづく?つづかない?w
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2012年2月16日 02:42