強風注意の貼紙が、前世紀の新入社員のパワポ水準でワロタ
これはシュール。上野駅の新幹線ホームへ降りるエスカレーターにて
上野駅の新幹線ホームへ降りるエスカレーターに、こんな貼紙がたくさんあります。
最早どこからツッコミ入れればいいのかすら分からないほどです。
下には新幹線ホームです。あんな大きくて速い列車が数分ごとに行き来していれば、そりゃ強風も吹きますよ。注意も必要ですよ。
だからって、このイラストは…
むかしむかし、パワーポイントやってみろと言われた新人くんが作り上げた謎資料みたいに見えるじゃないですか。
プリミティブな形状を組み合わせただけでなく、あえて髪の毛を有機的な手描き曲線で表現したのは、風がもたらすニュアンス感を醸し出したということでしょうか。
同じく手描きで、おそらく風そのものと思しき赤い曲線。
風が赤色だと!?
重要なことは赤文字で書けと先輩社員に教わったに違いありません。
しかもクルッとしてるよ。クルッと!強風なのにそよ風的な優しさすら垣間見えます。
うーん、首都の玄関口のひとつなんだから、もうちょっと頑張ってみようぜ!
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2012年3月12日 02:42