マンフロットの疑似クレーン効果にも使えるフルード雲台付きビデオ一脚
Manfrotto 561BHDV-1 なんと、一脚だけど小さい足が三つあるのよこれ。
いまさらながらCP+ で見てきたもののネタ投下ですが、マンフロットさんのブースで教えていただいたこの一脚がなかなか面白そう。
私も使っているビデオ雲台「701HDV(記事リンク)」同等品(パンロックがついて無いそう)を搭載した一脚です。とはいえ足が三つある!
クレーン的な撮影というのは、以前にビデオサロン誌で公開された以下の動画のような使い方ですね。
これだけ高さがあると、たしかにジブアーム的な用途も可能ですね。石突きのところから三本の小さな足が出ているので、それを踏んで固定しつつ動かすということですね。
でも上の作例を見る限りではオートフォーカスのカメラじゃないとピントが難しいかもですね、2メートルだと。
カヌーに載せたという作例もありました。三脚より機動力は高いですから、そういった状況下でも大活躍しそうですね。
うーん、この機動力を目の当たりにして、すごく物欲がかき立てられています(笑)アマゾンだとちょいとお高い(商品ページリンク)のですが、楽天市場だと30,000円切ってるショップもありますね。
楽天市場「561BHDV-1」検索結果ページへ
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2012年3月12日 23:28