トップページ > iPhone・iPad・iPod, エレクトロニクス > iPad(第3世代)のバッテリー容量について、単位を「Wh」ではなく「Ah」に換算してみる

iPad(第3世代)のバッテリー容量について、単位を「Wh」ではなく「Ah」に換算してみる

充電用モバイルバッテリー類にある表記と同じなら分かりやすい。iPad (3rd generation)のバッテリー容量は 公称 42.5Wh、ということは何mAhになるのか?

iPad 2と比較するとおよそ1.7倍に増量したという iPad (第三世代)のバッテリー容量。

Appleのウェブサイトでは「42.5Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー内蔵」と書かれております。
アップル — 新しいiPad — 詳しい技術仕様

私が購入したハイパージュース100Wh(記事リンク)だと、およそ二回のフル充電ができる計算です。

ところでこの「Wh」という単位ではなく「Ah」という単位で容量表記されているバッテリー製品もあります。

私が持っているものだと、エネループ・モバイルブースター KBC-L2BS(記事リンク)などは5000mAhと表記されておりますし、先日購入したパワーポンド(記事リンク)にいたっては12000mAhとなっております。

そうなると「Wh」表記のものは換算してやらないと、どのくらい充電に使えるのかハッキリ分からない。じゃあとりあえず iPad を「Ah」に換算してみましょう。

その前に、大前提ですが

V(ボルト) × A(アンペア) = W(ワット)

W(ワット)× h(時間) = Wh(ワット時)

ですよね。
中学二年あたりで習ってるかと思います(ひょっとしたら単位自体はワットではなくジュールだったかもしれないけどね)。つまりAh(アンペア時)を算出するには、

Wh(ワット時) ÷ V(ボルト)
A(アンペア)× h(時間)= Ah(アンペア時)

となります。

リチウムポリマーバッテリーの定格電圧は3.7Vとされてますから(リチウムイオン二次電池 — Wikipedia参照)、上の式にiPadの容量と合わせて代入してやると

42.5Wh ÷ 3.7V = 11.5Ah(小数点第2位で四捨五入)

というわけです。
モバイルバッテリーなどはおもに「mAh」で表記されてますので、さらに換算すると、iPad 第三世代のバッテリー電力量は 11,500mAh ということですね。

ということは件のパワーポンドを利用すれば、まるまる一回は満充電できそうな気がします。ちなみにこのパワーポンドの出力は、2A / 5V となっております。つまり

42.5Wh ÷ 5V ÷ 2A = 4.25h

ということで、4.25時間 = およそ4時間15分くらいで iPad(第三世代)が満充電できるということになりますね。

と言い切ってしまいたいところですが、YouTubeにて(xtoraranx さんより)以下のようなコメントをいただいております。
https://www.youtube.com/all_comments?v=SMBWMd1Xfu8

カタログスペックを上げたい場合3.7v(単セルor並列)で出力時に5vに昇圧などの小細工も出来ちゃうんですね。(この場合2C等で電流を多く流すので一気にバッテリーが減る。)3.7vで計算すると44.4Wh。12vの機器用のバッテリーと比較すると3700mAhと同等の容量ってことになっちゃいますね。

むむう
たしかにパワーポンドのようなリチウムイオン電池の電圧も 3.7V ですな。こりゃあ実際に iPad充電の実証実験が必要か?やってみるかな。
追記:やってみました。以下のリンク先へどうぞ。
【検証】パワーポンド(POWER POND)で第三世代iPadは充電できるのか?



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2012年4月28日 17:32

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー